指定申請


<ご相談のみ>
お客様の現状をお聞きし、指定を受けるまでの理想的な
スケジュール、必要な書類の案内などさせていただきます。

障害福祉サービス施設や訪問看護を開業したいけど、
何から始めたらいいかわからない。
そんな方もぜひご相談ください
60分 5500円
(初回 無料)
<障害福祉サービス施設の指定申請>
(書類作成・申請代行)
放課後デイサービス、就労継続支援B型、
グループホームなどの障害福祉サービス施設の
指定申請を代行します。

サービス内容等をヒアリングし、
申請先となる県、市町村に
合わせた申請書類を作成します。
建築指導課、消防課、障害福祉サービス課など、
役所手続きを代行します。
地域によっては、同行していただく場合があります。
330,000円
+実費
<訪問看護・介護ステーションの指定申請>
(書類作成のみ)
サービス内容をヒアリングし、
申請先となる県、市町村などに合わせた
申請書類を作成します。

ご希望であれば、申請も同行します。
330,000円
+実費

資金調達


<ご相談のみ>
初めての創業でも安心!融資や補助金のこと、
まずはお気軽にご相談ください。

お客様が受給可能な補助金があるかどうか
一緒にお調べいたします。
無料       
<日本政策金融公庫の創業融資>
(創業計画書などの必要書類の作成)
放課後デイサービス、就労継続支援B型、
グループホームなどの障害福祉サービス施設や
訪問看護・介護ステーションの創業のために
日本政策金融公庫の融資を受けるための書類を作成します。

申請での質疑応答においても、お客様が質問にお答えできるよう、
作成した書類の内容についても詳しくご説明します。

障害福祉以外の開業をお考えの方もご相談ください。
着手金 22,000円
+実費
+調達額の3%
<銀行、信用金庫などの創業融資>
(創業計画書などの必要書類の作成)
創業融資を受けるために必要な書類を作成します。

お客様のお考えや計画をヒアリングし、
それを提出書類に落とし込みます。
着手金 33,000円
+実費
+調達額の3%
<補助金の申請>
お住まいや、会社の所在地によっては、創業、事業再生などの
補助金を受けることができるかもしれません。
特に障害福祉、訪問看護の分野で補助金を出している地域は多いです。
弊所はその補助金の申請のお手伝いもさせていただきます。
着手金 33,000円
+実費
+補助金額の3%

法人設立


<ご相談のみ>
障害福祉サービス事業、訪問看護事業を始めるには、
法人格が必要です。
どの法人を設立するのか、設立の手順はどうするか。
一緒に考えましょう。

お客様のご要望に応じて、
提携の司法書士事務所をご紹介することもできます。
60分 5500円
(初回 無料)
<定款の作成>
法人設立のための定款の作成をします。
お客様の事業内容やお考えをヒアリングし、
それに適した定款を作成します。
55,000円
+実費

加算の申請

<処遇改善加算計画書>
介護・障害福祉事業者様向けに、
処遇改善加算(特定処遇、ベースアップ等支援加算を含む)
の加算取得に必要な「加算計画書など」の作成を
サポートいたします。
制度要件を満たすための体制整備や
記載内容の整合制を確認し、スムーズな申請を実現します。
77,000円     
<処遇改善加算実績報告書>
介護・障害福祉サービス事業所様向けに、
処遇改善加算に関する実績報告書の作成・提出サポートを行います。
適切な加算の使用状況が確認される重要な報告書類であり、
不備や誤記入は指導対象になることもあるため、
制度を熟知した行政書士が丁寧にサポートいたします。
55,000円
<処遇改善加算計画書、処遇改善加算実績報告書セット>
処遇改善加算の取得から報告までを、
ワンストップでサポートするお得なセットプランです。
毎年必要な「加算計画書」と「実績報告書」の両方の作成を、
制度に精通した行政書士が一貫して対応いたします。
加算要件の確認から記載内容の整合性チェックまで、
安心してお任せいただけます。
99,000円
<BCP計画書の作成(感染症)>
介護・障害福祉事業者に義務付けられたBCP(事業継続計画)を、
厚労省のガイドラインに基づき、
現場の実情に合わせて一から丁寧に作成いたします。
災害時や感染症流行時でも、
事業を継続し利用者様の安全を守るための「実効性ある計画書」をご提供します。
77,000円

運営サポート

<5枠限定 運営サポート>受付中
弊所にて指定申請のサービスを受けたお客様に
継続的な運営サポートをします。(6ヶ月~)
申請業務代行、運営アドバイスなど
・毎月の給付金申請代行(国保連請求代行)
・売上アップ(加算)提案
・各種加算の届出
・経営支援
・法改正等の情報提供
・会計サポート
・事業所訪問による相談・支援
サポート内容に応じて料金はご相談させていただきます。
月額55,000円
<2枠限定 徹底サポートパック>受付は締め切りました。
弊所にて指定申請のサービスを受けたお客様に
継続的な運営サポートをします。(6ヶ月~)
上記の<5枠限定 運営サポートパック>に加え
・施設利用者募集営業のサポート
・施設の広告活動のサポート
月額77,000円
+成果報酬